2010年10月12日

アルケミー・クリスタルボウル コンサート

6月に大好評だったアルケミークリスタルボウルコンサートがまた開催されます!
しかもアコースティックギターと西アフリカの弦楽器コラとのコラボレーション。


クリスタルボウルって粉砕された天然水晶を高熱で溶かして器の形に成型したもので
叩いたりこすったりするととても美しい振動音を奏でる楽器。
クリスタルボウルについて詳しくはコチラ



今回も二部制。夜はろうそくの灯りだけでのコンサートになります。


前回は昼夜とも満席。早めの予約をオススメします!!
ゴロリ寝転んでたっぷり浄化されちゃいましょー。




************************************************************




牧野持侑(まきのじゅん)アルケミー・クリスタルボウル コンサート

2010年11月5日(金)

磐田市大久保228-3 クリエイトセイブ 風の家
ららぽーと磐田・磐田ICから車で約3分


14:00~(開場13:30) 2500円

19:00~(開場18:30) 3000円



ゲスト
杉本“NAO”直之 アコースティックギター
小椋“HOZU”穂澄 コラ(西アフリカの弦楽器)








夜は、しゃからさんのご協力でキャンドルライトで行います。
寝転んで静かに聴く、大人のためのコンサートです。


チケットは各回定員20名で、前売りのみの完全予約制です。
前回6月に行った時は各回満員となりました。お早めにお申し込みください。



お申し込み・お問い合わせはコチラで↓

crystalbowls20101105@yahoo.co.jp(専用アドレス)
http://missmermaidannex.hamazo.tv/



牧野 持侑(マキノ ジュン)



アルケミー・クリスタルボウル奏者/サウンド・アルケミスト
熊本県八代市出身、長崎県育ち
70年代から90年代の20年間、北カリフォルニア各地で暮らす。音楽や食べ物(マクロビや自然食)、旅、シャーマニズムなどへ興味を深める中、85年に、当時発売されて間もないクリスタルボウルと運命的な出会いをする。
96年に帰国。2000年以来、南伊豆・波勝崎に拠点を移し、2003年にヒーリングスペース「くりすたり庵」を開設。
以来、最新型のアルケミー・クリスタルボウルによる振動性音響ワークショップを提供するとともに、CDの制作や全国各地でのソロやグループでのコンサート活動を展開中。
2008年には熱海市にアルケミー・クリスタルボウルの展示ギャラリーを開設。


http://www.crystalian.com/index.html





同じカテゴリー(しゃからろうそく)の記事
オーダーキャンドル
オーダーキャンドル(2015-05-27 22:13)

海のイメージ
海のイメージ(2015-05-21 23:50)


Posted by しゃからデラックス at 01:05│Comments(0)しゃからろうそく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルケミー・クリスタルボウル コンサート
    コメント(0)

    国際電話 ビジネスホン